お申し込み受付中のレッスン

定期コース
  • オーブンミトンの入門クラス・キッチンエイドクラスをご希望の方は入門登録をお願いします。
    こちらは随時受付中。
    登録をした方にはオーブンミトンから次回開催のご案内を致します。
    募集中

    入門登録募集中

    受講料:
    所要時間:
  • ≪1回目≫ジェノワーズ(2人1組15cm4台制作)
    A:3月29日(水)13:00~15:30 6名
    B:4月5日(水)13:00~15:30 6名
    C:4月6日(木)13:00~15:30 6名
    D:5月以降日にちが合えば参加希望

    キャンセル待ち

    キッチンエイドクラス
    オーブンミトンのプロ用のレシピ集、「小仕込みの製菓テクニック」(柴田書店)を出版を機にキッチンエイドクラスを開催致します。
    これまで詳しくキッチンエイドの使い方・レシピについて書かれた本はありませんでした、このレッスンで的確にマシーンを使いこなして下さい。
    小さなお店をやっている方、開業を考えている人、キッチンエイドを使ってデザートや販売の菓子を作りたい人、キッチンエイドを持ってはいるけれど使いこなせてない人、ぜひ腕を磨いてください。
    このクラスはキッチンエイドをお持ちの方はどなたでもお入り頂けます。
    「小仕込み」することによって本当に自分の気持ちの入ったお菓子が作れるよう指導させて頂きます。

    ≪レッスンの特徴とこのレッスンの流れ≫
    小嶋のデモの混ぜ方(キッチンエイドでの泡立て、ゴムベラでの粉合わせ)を見て頂き、その動画は生徒さんで共有します。

    生徒は各自キッチンエイドのボウルで、混ぜ方の素振りをして形や圧力・スピードを手に覚えさせます。

    キッチンエイド実習1台を2人で使用し交代で混ぜて生地を焼きます。
    お互い生徒同士の動画撮影をして、自分の混ぜ方を客観的に観察することにより、改善点を見つける。
    自宅でもそれを見て、素振り・本番を行う。

    混ぜ方チェックシートをお配り致します。自宅でもこれで自分の混ぜ方をチェックして、理解を深めましょう。

    デモでの生地、デコレ―ションで仕上げたケーキの試食。生徒の生地の試食。

    焼いたケーキは、それぞれで持ち帰り。
    動画添削は自宅で生地を混ぜるところの動画を撮影し、メールでお送り頂き小嶋が添削いたします。
    習っただけでは上手く混ぜられません。正しい混ぜ方を覚えてほしいので、ぜひ動画添削を活用ください。
    動画を最大限に利用して混ぜ方を覚え身につけるのがこのクラスのメリットです。

    ※2回目はシフォンケーキを5月以降に開催予定

    受講料:¥18,000(動画添削代含む)
    所要時間:約2時間半
  • 第1月曜日
    A:午前(10:30~13:30) 8名
    B:午後(14:30~17:30) 8名

    第3月曜日
    C:午前(10:30~13:30) 8名
    D:午後(14:30~17:30) 8名
    キャンセル待ち

    新・基本クラス(10レッスン/年)
    この度4月より基本コース(年10回レギュラークラス)を開催いたします。
    1クラス8名×4クラスで、小嶋が直接指導致します、実習中心のレッスンです。
    やる気があり、必ずご自宅でも練習して頂ける方に限ります。
    今回対象者は、単発クラスジェノワーズ、シフォンをどちらも受講された方、コッタの資格講座を卒業された方などです。
    皆様のお申し込みをお待ちしております。

    ≪レッスン内容≫
    ジェノワーズ、パウンドケーキ、シフォンケーキ、サブレ、チーズケーキ、ロールケーキ、ガトーショコラ、タルト、スコーンなど

    受講料:1レッスン¥14,000+入会金¥10,000
    所要時間:約3時間

・キャンセルの場合、受講日の1週間前までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルにつきましては受講料を全額頂戴しておりますので、予めご了承ください。
・受付は先着順とさせていただき、定員に達したクラスについては、キャンセル待ちのお申し込みをお受けしております。
キャンセルが出次第、お申し込みの順に電話でご連絡を差し上げます。

レッスンカレンダー